ことみのトコトコ話

どうしてこのお店をはじめたの?
キャラクターやグッズには、どんな想いがこめられているの?
そんな“ものづくりの舞台うら”を、そっとお話しするページです。

オンラインショップをはじめよう!決意した理由

イラストやキャラクターを描くなかで、「この子たちを、もっと誰かのそばに届けたい」という気持ちが、育ってきました。

気に入ってくださった方の暮らしに、そっと寄りそうカタチで届けられたら…

そんな思いから、オンラインショップをはじめました。

「うれしい」「かわいい」がぽっと灯るような場所になれたらうれしいです。

※ロゴのキャラクターは「ト」がトコトコ歩いている感じを表しています。

グッズ制作のこだわり

「手に取ってくれた方が、ほっこり嬉しくなるかな?」
「生活のなかで、少しほっとする時間が作れたらいいな」


そう思いながら制作することが、私の小さなこだわり。

イラストの雰囲気や、キャラクターたちの空気感がそのまま伝わるように、素材選びにもこだわっています。

オンラインショップだから、届いたときのワクワク感も大事にしたい。

手作りならではのぬくもりが
誰かのもとで、そっと力になりますように。

オリジナルキャラクターが生まれたきっかけ

キャラクターたちは、どれもわたし自身の一部だなと思っています。

●ふわりちゃんは「誰かをそっと思いやりたい」気持ち。
●イェイイェイは「どんな自分もOKと思いたい」願い。
●ほっこりぃは「自分の大事なものを大切にしたい」想い。


私の想いから生まれたキャラクターたちが、今度はみんなの心を癒す存在になってくれたら嬉しいです。

手に取った時、ちょっとでもホッとしてもらえたらうれしい

グッズは、モノだけど、気持ちもいっしょに届けられる。
そんなふうに感じています。

「今日もがんばったね」「ちょっと疲れたね」

そんな日々のつぶやきに、ふわっと寄りそう存在を、これからもつくっていきたいです。


今後は、新しい仲間や、もっと暮らしに寄りそうアイテム、絵本のようなものも生み出せたら…と夢がふくらんでいます。

トコトコと、歩くようなペースで進んでいきますね。

イラストレーター高木ことみ

ホッとするやさしい表現を軸に、見る人の気持ちにそっと寄り添うイラストを目指して制作に取り組んでいます。


雑貨や書籍、Webコンテンツなど、幅広い媒体での経験を活かし、「やさしさ」や「ぬくもり」が届くようなビジュアルをお届けしてきました。

日々の暮らしの中でふと心に残ったことを、線や色、言葉にそっと落とし込みながら、ていねいにかたちにしています。